【診療日】 平日 9:30~12:30/14:00~18:30 土日9 :30~17:30 【休診日】 水、祝祭日、第1・3・5日曜日
before
after
| 治療名 | 挙筋腱膜前転術+他院埋没糸抜去 |
|---|---|
| 治療内容 | 他院で埋没法を行い、糸の緩みと瞼の開きが気になり来院。 挙筋腱膜前転術+他院埋没糸抜去を行いました。 上下、黒目の位置も安定し、瞼の開きも良くなっています。 経過 抜糸7-10日目 お化粧の目安10日目くらい |
| リスク | 術後は一時的な腫れ、内出血、キズの赤みの可能性。感染など。 開瞼量、左右差は一般的に4-6ヶ月で安定。 切開線の傷は3ヶ月くらいの赤み、6ヶ月は食い込みの可能性。 |
| 費用 | 挙筋腱膜前転術(全切開法含む) 440,000円(両側・税込)+他院埋没糸抜去140,000円(両側・税込) 2025年 11月現在 |
before
after
| 治療名 | 全切開二重術(平行二重)+目頭切開(Z形成術) |
|---|---|
| 治療内容 | Z形成術による目頭切開のコツは大きな皮弁を取らないこと、後戻りさせないような工夫をすることがポイントです。 きれいなキズになりやすいZ形成術ですが、キズは残りますといつも説明しています。 形成外科専門医と美容外科(JSAPS)学会認定専門医を取得するレベルが求められる技術です。 私の全切開は睫毛側へ眼輪筋下で剥離し固定は瞼板内に固定します。固定の仕方は小技を施してあります。 全切開二重術のキズは6ヶ月くらいは食い込みがあるくらいの方がいいです。1ヶ月で平な傷跡だと全切開でも緩んでしまうと思います。 目頭切開はどんなにきれいになる方でも3ヶ月くらいは赤く盛り上がることがあります。 |
| リスク | 二重は3ヶ月くらいで想定のラインに近づきます。 左右差の可能性、二重が緩む可能性、キズが気になる可能性など。 目頭切開のキズは3ヶ月位、赤く膨らむことがあります。 傷跡の残存など。 |
| 費用 | 【全切開二重術】330,000円(両側 税込) 【目頭切開】300,000円(両側、税込) 2025.11月現在 |
宮城県仙台市青葉区花京院1-1-6
Ever-i仙台駅前 2F
JR仙台駅より、徒歩3分・
地下鉄広瀬通駅より、徒歩10分
当院は「やまいち花京院パーク」と提携しております。
お車でお越し方には、サービス券1枚(1時間分)をお渡しいたします。

2025.10.26
2025.10.20
2025.09.05
2025.09.01 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
平日診療時間 9:30~12:30/14:00~18:30
土日診療時間 9:30~17:30
休診日
11日(火)は9時30分~12時30分まで診療致します。
9日(火)・29日(月)は9時30分~12時30分まで診療致します。
13日(火)は9時30分~12時30分、当院休診日のメール受付はお休みとさせて頂きます。
ご返信は休み明けとなりますので、大変ご迷惑をおかけ致しますが 予めご了承下さいますようお願い致します。
ED、AGA専用ダイヤル 080-1857-9679 をご用意しております。
※男性スタッフが電話対応致します。
【ED、AGA電話受付時間】
平日 9時30分~18時30分
土日 9時30分~17時30分(休診日を除く)